2009
随分私的な話をしますから、ピンと来る方だけドーゾ。
そんなこと言っちゃ(書いちゃ)駄目じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁくぁwせdrftgyふじこ!!!
後で気持ちとか事とか収まったときに後悔するから!まぁ、消せばいいんだけど。でも、戒めとして残しておいても良いよね。
吐き出したほうが良いことも沢山あるので、まぁ、あまり止めることも出来ないのですけど。しかも、私部外者だし。
人間関係って大変。だから私は平面の世界に逃げちゃうのだなぁと思う。
でも、うやむやにして終了出来ることばかりじゃないから、ちゃんとケリをつけないといけないんだよね。
私のテンションが変なのはいつものことだよ☆
というか、若干重い内容だったから、軽めに言って、沈んじゃわないようにしたかっただけだよ。余計なお世話だけど。
別に全然嫌味とかじゃないし、うん。あくまで中立ですから。(誰か黒執事貸してー)(空気読め)(←こういうこと)
本当に軽く流されても困るが、その辺は心配ないよね。アレの内容については、真に受けたとかじゃなくて、「はーんふーんまぁありがちありがち知ってる知ってる」みたいな感覚だから、私の中での印象は変わらない(それもどうかと…)。
残念ながら、それがどこでも通じるわけじゃないから、困ったものです。(誰か漫画版ハルヒ買ってー)(黙れ)
私たちは集団の中で生きていて、関わり合って過ごしていて、十人十色の価値観なんだよなぁ、としみじみ思います。上手く合わせていかないとなぁ。私にそれが出来たら奇跡だけどねっ♪
世の中はまだまだ知らんことが多いから気にしなくてもいいかなぁ…?むしろ、いつもで続くか分からない甘酸っぱさを出来るだけ残しておけ。
私は電話とかメールって結構好きです。でも、携帯のメールは打つのが面倒なので、電話のが楽だなぁ。相手からだとこっちの通話料がかからないので尚良いです(最低)。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |