忍者ブログ
イタリア語で『幸福感』  いつもそれを感じていたい

2025

0723
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0318

部活のみんなと卒業旅行で滋賀県に行ってきました。最初は京都だとか言ってたのに安い温泉宿を探し求めていたら滋賀県になりました。
私は一度も温泉というものに入ったことが無かったはずなので、この旅のメインは温泉だったのですが、1泊なのに2回も入れて満足でした♩しかも露天風呂!スゲェというか気持ち良いというか和むというか。良かったです。
写真は琵琶湖の夕日です。何故か写真が小さい…。
他にも色々写真撮りました。私の携帯はカメラが割りと良いので、それをデジカメ代わりにしてました。でも景色ばっかであんまし自分は写ってません。いや、自分自身の写真は嫌いなので良いですけどね。
というか、同じ物を撮る友人を(その気は無いが)撮る私が居ました。つまり友人たちは結構私の携帯に納まっている。


ところで、旅行に行ったのは3月15・16日です。言うの遅ー…。

PR

2009

0313
『ぽけもん』の映画曲・『かくれんぼ』が好きすぎる…!昔から好きだったけど、久しぶりに聴いて(しかもフル)やっぱりお気に入りだと思いました。でも、ホワイトベリーが歌ってたことは初めて知りました。何となく遠藤○美子だと思ってた。あれ、ナレーターやってなかったっけ…?


ところで、車校の仮免受かりました!なんとか!技能は良かったけど、学科がヤバかったかなぁ…?まぁ、実際何点かは知らないんですけど。
とりあえず第一関門突破ー!卒業検定や平針(最終試験場)のが難しいはずですので、これからも頑張ります。3月中に取れるといいなぁ。
もう路上は走りましたが、雨が酷かったです…。ばかーん!でも、知っている所(母校ら辺)だったので良かったです。

教官「どうですか、初の路上は?」
私「えっ…あっ…車が多いですね…。」
教官「まぁ、路上ですからね(苦笑)。」

違うねん!外国に行って「うわー、外人だらけー!」って言うのとは違うねん!雨なのに意外だなーって意味やねん!
あと、マンホールが多いね、道路…。


『ひっさつしごとにん』9話(今日の)感想。好きな俳優が出てたんで。

2009

0310
siriru3-6.jpgサイトだけじゃ飽き足らず、こっちにまで持ち出してきた絵(一部)。
というわけで『ハリポタ』ルーピン先生ハピバ!3月10日ですよー。
イラストは学生時代の彼。花はルピナス-Lupin-(別名、昇り藤)で、誕生花です。
花言葉は、貪欲(まんまだな…)・あなたは私の心にやすらぎを与える・母性愛などなど。
語源は、吸肥力がハンパないところが貪欲な狼に例えられた為。
誕生石はオパール(らしい)。
全てウィキやその他様々なサイトを調べたもの。
遊んでて電子辞書で「lupin」を探すまで、ルピナスすら知らなかったですから。lupin入力→lupineで1番該当(狼のような・貪欲な)→lupinusが2番該当、という感じで。これらはアメリカ語なので、イギリス語とはちょっと違うのが悔しい。
っていうか、ルピナスがウチの図鑑に一切載ってないんですけど…。図鑑の意味ねぇ…!

今日は満月前日でした。晴れていたので、月がくっきり!とても綺麗でした。吼えたくなった。わをーん!

『ハリポタ』では先生が多分一番好き。きっとタイプだからだろうと思います。あ、でもシリウスもハーマイオニーもリドルもリリーも好きだなからなぁ。安定しない・・・。むしろ皆好きv
先生はいつも死にそうなのに何で死なないんだろう…?いや、死んでほしいわけじゃないが。

2009

0302
『ヴォイス』好きです。毎回泣きます。
今日は待ちに待ったE籐君主役(?)の第8話でした。最近この人にハマってます。妹に毒されました。
実は姉妹ですごく楽しみにしてた。本当は7話も期待してた(S籐さんの回だったから)。

っていうか、さっきグー○ルの急上昇ワードに「肝炎」と「E籐Y弥」があったんですけど。皆観るもの同じってわけですか(にやり)。まぁ、月9だものね。思わず写メっちゃいました。くだらねー。

それでは、さらっと感想。(毎週書くわけじゃありませんし、他の作品も機会があったらつらつらと書きたいですね。)

2009

0228
写真撮りまくり、卒アルにコメント書きまくり。
部活でもお別れ会をやってもらいました。あんなにお腹いっぱい食べたの久しぶりです。昼食がお菓子でした。

で、今日は大学の新入生歓迎イベントの1つに行ってまいりました。楽しかったです。
1つの部に部員って結構たくさん居るものなんですねー。流石大学は高校までとは違うわ。
先輩方はとても気さくな方が多くて、よく話しかけてもらいました。
私は会話が出来ない人なので、相手しづらかったかも知れませんが…。もっと趣味の話すれば良かったんじゃね?とあとで気づく。まぁ、私の声がひっじょーうに通りにくいので(絶対雑音と同じ振動数してるぜ)、どのみち大変でしたでしょうが。
先輩の1人が格好良かった、うん。新入生の男子も格好良かった(眼鏡v)。女の子も皆可愛かったなーv(変態)
あと、都会っ子の「財布は手放してもケータイは手放さない」精神に驚きました。校内散策だったので荷物を置いていこうという時に。私だったら財布も携帯も(使わないから)要らないですが(それもどうなの?)(というか私の携帯はカメラ重視だから重いんです)(しかも今日着てた服にポッケ無かったし…)、鏡は持って行きます。…これもどうなのか。
うん、良い思い出になりましたよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ごく一般人な学生・雪華が日々徒然なるままに書く日記。 カテゴリー→日常:日々のこと・リアル生活、絵:(自分が描いた)イラスト(主に版権)、感想:アニメやドラマの感想・語り、ぼやき:詩みたいな独り言みたいな。 1つの記事に内容が被っている時は、絵>感想>ぼやき>日常の順で分けると思います。
最新コメント
[01/01 ESRO]
[06/19 雪華]
[06/19 紫葉]
[06/08 雪華]
[05/28 ESRO]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雪華-せっか-
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP